前田シン子著、A5判、ハードカバー製本、全222頁
2012年初版 体育とスポーツ出版社
女子剣道を40年に亘って研究してきた著者の、研究の集大成として出版した一冊。「もっと多くの女性剣道家の方々に読んで欲しい」という著者の願いがあり、初版から10年経った今、当サイトで初めて販売に至りました。残り少ない初版のハードカバーをお求めいただけます。発送は日本国内からとなります。また国内のみの発送となります。日本国外発送をご希望の方は、[email protected]までご連絡ください。別途で購入手続きをさせていただきます。
<目次>
I 『剣道日本』特集三篇
1. 年齢、状況に応じた稽古を
2. 女性編年代別稽古法
3. 主婦の剣道の生活史的背景と実態
II 女性のための剣道
1. 女性の剣道は男性と同じでよいのか!?
2. 剣道と女らしさ
3. 生涯スポーツとしての女性の剣道
4. 期待される女性指導者像
5. 年齢に応じたトレーニングと稽古
6. いかに剣道を継続していくか
7. 求められる指導者の力量
8. 主婦の稽古状況パート1
9. 主婦の稽古状況パート2
10. 大切なのは「心の持ち方」
11. 主婦の希望と現実
12. 剣道をいかに学び求めるか
III 『武道』『剣道時代』寄稿三篇
1. 剣道と女のジェンダー
2. 剣道と男のジェンダー
3. 生涯剣道としての女子剣道
IV 大学紀要発表論文二篇
1. トップアスリートのスポーツ障害と疾病ー関東・全日本女子学生剣道選手権大会優勝者の場合
2. 剣道の精神性と文化―現代剣道と精神性について考える